2015年2月4日水曜日

水天宮節分祭

今年の節分は水天宮の節分祭にて、古事記をもとにした電子紙芝居に生演奏で彩りをつけて参りました。
水天宮節分祭
豆やお菓子が宙を舞う!
以前、音ノ怪 絵ノ怪 其の六というイベントで、シンガーソングライターのキナコちゃんの紙芝居に即興で効果音をつけたことはありましたが、今回のようにしっかりと構築していく形で紙芝居に取り組んだのは初めてのことでした。
しかも、今回は雅楽の三管ともご一緒という、編成的にも初めての状況。

台本見て、モニター見て、声優さん見て、三管の音聴いて、それぞれのシーンに合わせた音をつけていくのはやってて面白かったです。ちょっと慌しい時もあったけど(笑)。
こんな感じでモニターの下に陣取ってました。
右にモニター、正面に紙芝居師、という状況で左に台本置いたら慌しくもなりますわな(笑)
また、須田勝也さん、西村ちなみさん、くじらさん、三人の声優さんによる紙芝居の口演は流石でした。役によって声も使い分けられていてシーンごとのメリハリがしっかりつくので、音選びや演奏もやりやすかったです。
終演後に衣装のままで一枚。
左から、須田勝也さん、石原慎一さん、私
西村ちなみさんとはリハの時に一枚。
残念ながら、豆まき進行でお忙しかったくじらさんとの写真は撮れず。
そして、紙芝居終演後は壇上に上がっての豆まきもさせて頂きました。
さて、豆まきへ!
壇上から「福は内ー!」って豆撒くのって気持ちいいんですけど、その気持ちよさ以上に豆を受け取ろうとする方々のエネルギーが凄くてかなり圧倒されました(笑)。
福豆とお札を頂きました!ありがたや!
紙芝居の音づけ、雅楽の三管とのセッション、壇上からの豆まき、と初めて尽くしで楽しい一日でした。

水天宮節分祭

豆まき進行 くじら
電子紙芝居 企画・演出 石原慎一
打楽器演奏 多鹿大介
雅楽演奏 水天宮職員

電子紙芝居 「古事記 ~日本神話の世界~」
国産み
天の岩戸
ヤマタノオロチ
因幡の白兎
うみさちやまさち


オマケ
そして、打ち上げへ。
石釜で美味しそうな料理が次々と!
前菜盛り合わせ
牛の胃と豆の白ワイン煮込み
マリナーラ
甘酒横丁ゆえ、甘酒のジェラート!
水天宮駅のB.V.Dの広告がこんなことに。


0 件のコメント:

コメントを投稿